朝早い日や昼食後、
どうしても耐えられないような眠気に襲われた経験ありませんか??
開けたいのに重~く塞がる瞼、、、。
仕事や授業中、どうしても眠い時の対処法って、ご存知ですか??
眠たい!でも寝てはいけない!
どうしても眠い時の対処法について、お教えします!
突然襲ってくる睡魔の原因とは??
単なる睡眠不足はもちろん、
突然襲ってくる眠気の原因とは、一体何なんでしょうか。
・低血圧
・睡眠時間の不足
・睡眠の質の不足
・血糖値の上昇
・病気
・ホルモンの乱れ
なんだか不吉なワードばかりで心配になってしまうのではないでしょうか。
ひとつずつ、詳しく見ていきましょう。
低血圧
これは朝、眠気が取れない場合に多く当てはまります。
低血圧の方は朝血圧の上昇が遅く、
覚醒するまでに長い時間がかかってしまう傾向にあります。
よって、朝なかなか目覚めず、会社や学校についても
脳の覚醒が追い付いておらず、眠い状況が長く続いてしまっている事が原因です。
低血圧は立派な病気であり、他にも様々な病気の原因となってしまう可能性がある為
正しい方法で低血圧を改善する事が必要です。
睡眠時間の不足
朝眠い、昼眠くなる、の多くの原因は睡眠時間の不足です。
テスト勉強や徹夜、仕事の資料作り、残業などで
充分な睡眠時間を得られていない場合、
朝眠くて眠くて仕方がなくなってしまったり
昼や2~3時頃に猛烈な睡魔が襲ってくる事があります。
十分な睡眠時間を取るように心がける必要があります。
睡眠の質の不足
睡眠時間はしっかりとっているのに、
眠くて眠くて仕方がない、なんて事ありませんか?
睡眠の質が悪いと、睡眠時間をしっかりとっていても
体や脳が休まっておらず眠いという状態が続いてしまう事があります。
寝ても疲れが取れない、という方は一度睡眠の質について見直してみましょう。
血糖値の上昇
これは昼食後に襲う睡魔に関係しています。
昼食を食べると消化のために血糖値が上昇します。
血糖値が上昇すると血糖値を下げようとインスリンという物質が活発に分泌され、
インスリンの過剰分泌によって強烈な眠気が襲ってきます。
食べ物の消化には実はかなりの負担が体にかかっており、
「疲れた、休ませて」というサインになっているとも言われています。
病気
一番気になる病気が原因の眠気ですが、
ナルコレプシー症状、低血糖症、無呼吸症候群などが挙げられます。
ナルコレプシー症候群とは、居眠り病とも呼ばれ1000人に1人が患っています。
日中に数十分の短い睡眠を何度も繰り返す過眠症の1種で、
眠ってはいけないとわかっている状態でも眠ってしまう睡眠発作、
喜怒哀楽で強く感情が動いた時に脱力、最悪眠ってしまう情動性脱力発作、
金縛りの多発、悪夢の4つがナルコレプシーの主な症状です。
心当たりのある場合は早めに病院を受診するようにしましょう。
次に低血糖症ですが
バランスの悪い食事やお菓子の食べ過ぎによって引き起こされ、
常に血糖値が低く、食後に急激に血糖値が上昇する病気です。
上昇した血糖値を下げる為に過剰にインスリンが分泌され、強烈な眠気に襲われます。
最後に無呼吸症候群ですが睡眠中に無呼吸を繰り返し、
日中に眠くなる・熟睡感がないなどの症状が現れる病気です。
無呼吸(10秒以上の呼吸停止)を7時間の睡眠中に30回以上、
もしくは1時間当たり5回以上起こすと無呼吸症候群であると定義づけられています。
気道が狭い人に起こりやすく、肥満による首部分の脂肪の増加・舌の付け根や軟口蓋の気道への落ち込み
顎が小さい・顎が後退している・扁桃肥大・鼻が低い、彎曲などの構造的問題が原因とされています。
心当たりのある場合は呼吸器科や内科で受診可能です。
ホルモンの乱れ
これは女性に多く見られますが
排卵や生理、生活習慣のバランスが悪い事などが原因でホルモンバランスが乱れ、
自律神経に影響を及ぼし眠気を感じる事があります。
どうしても眠い場合の対処法
ここで気になるのがどうしても眠くなってしまった場合の対処法ですよね。
その時の状況や自身の体調・体質に合わせてためしてみてください。
ツボ押し
首の後ろにある「風池」、鼻の付け根にある「睛明」、
頭のてっぺんにある「百会」は、眠気に効果があるツボです。
強すぎない力で気持ちいいと感じるように押し、血行を促進させます。
カフェインの摂取
コーヒーやお茶、紅茶、またエナジードリンクに含まれるカフェインは
眠気を覚ます効果あります。
カフェインが苦手な体質の方にはオススメできません。
ガムやタブレットを食べる
ミント味のガムやタブレットで口内をスッキリさせることで
眠気を飛ばす方法もあります。
しかしガムを授業中や会議中にくちゃくちゃと食べると
怒られる可能性もありますので気を付けましょう。
体を動かす
体を動かして脳を覚醒させることで眠気を飛ばす事が可能です。
食後に軽く運動したり、休憩時間に大きく伸びをしたりすると効果的です。
息を止める
苦しいヤバイという状態まで息を止める事で眠気が覚めます。
少し勇気がいり、周りにも心配されがちですが
どうしても眠い時には効果的です。
目薬をさす
目薬で目をスッキリされることで眠気が覚めます。
クールタイプのスースーする目薬は抜群の効果があります。
しかし体質に合わない場合涙が止まらなくなってしまう可能性があります。
誰かと話す
眠気を覚ますには一番の方法です。
授業中や会議中には少し厳しい手段ですが
積極的に話す事でリフレッシュしやすくなります。
昼食は軽く済ます
昼食後に眠くなってしまうのを避ける為には、
血糖値の上がりにくい食事にすることが重要です。
玄米・五穀米・オートミール・蕎麦・春雨・ライ麦パン
などは低インスリンで血糖値が上がりにくい食材です。
お米や甘いものは血糖値が上がりやすいので摂取しすぎないようにしましょう。
いかがでしたか?
どうしても眠くなってしまう原因と対処法。
自分の眠い原因を知る事で早く改善できるので
何故こんなに眠いのか?をしっかり見直すようにしましょう。
コメントを残す