可愛らしい赤ちゃん。
愛情いっぱいに育てていればいるほど、色々な気がかりが出てきますよね。
例えば赤ちゃんの髪の毛が薄いということに、「何が原因なの?」「将来の髪は大丈夫!?」なんて心配してしまっているパパやママもいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、そんな赤ちゃんの髪が生えないときや伸びないときの対処法について紹介していきます。
赤ちゃんの髪の毛が薄い原因
赤ちゃんの髪の毛の生え方や髪質には、それぞれに違いがあります。
これは目鼻立ちが、赤ちゃん1人1人違っているのと同じで、個性の1つですね。
そのため、生まれた時から比較的濃く、しっかりとした髪の毛が生えている子もいれば、まるで桃の表面のように薄く柔らかな髪だけが生えている子もいます。
赤ちゃんの髪の毛が薄い原因の1つは、単なる個性。
特に気にするようなことではありません。
それから、まだ成長する段階にある赤ちゃんの場合、髪の毛の量や質もこれから変化していきます。
生まれたての頃の髪の毛はうぶ毛のようなものであり、この柔らかな髪の毛は大体、6ヶ月程度で生え変わり、徐々にしっかりとした毛が生えてきます。
後頭部のみが薄くなっている場合、この原因は仰向けに寝た状態で頭を動かし、摩擦によって髪が縮れたり抜けたりしてしまうからです。
これも、寝返りなどをし始めると徐々に隠れていきます。
赤ちゃんの薄毛は将来大丈夫?
パパやおじいちゃんが薄毛の場合、赤ちゃんも薄毛で誕生すると、「遺伝なのでは?」「将来薄毛になってしまうのでは?」と不安になってしまうかもしれません。
ですが、そういった大人の薄毛は、男性ホルモンや生活習慣などの問題が大きく関係していると言われており、赤ちゃんの時期の薄毛は特に関係ありません。
赤ちゃんの頃に薄い髪の毛が、そのまま将来まで持続するということは無く、遅くとも1歳になる頃には量が増え、髪の質も太く濃くなっていきます。
そのため、「将来を心配するのはまだ早い!」と言えますね。
赤ちゃんの毛が生えない・伸びない時
赤ちゃんの毛が生えない、伸びない時ですが、対処法は必要でしょうか?
これは結論から言えば、基本的に不要になります。
中には薄毛を気にして、赤ちゃんに育毛剤を使用する方もいるようですが、お肌に刺激になったり、副作用が起こるリスクもありますので避けるようにしてください。
また、髪の毛を剃ると良い髪が生えてくるという説もありましたが、これも剃った後に傷付いたお肌に雑菌が侵入し、肌トラブルを起こすリスクがあるため、避けた方が良いでしょう。
もし対策法を実践したいというのであれば、ストレスを緩和してあげるよう心がけましょう。
赤ちゃんの髪が生えない、伸びないのは、もしかするとストレスにより髪をむしってしまっていることがあるためです。
思いきり触れ合って遊んだリ、天候の良い日は屋外にお散歩に連れ出したりすると良いですね。
それから頭皮に肌トラブルが起こった場合にも、髪が生えにくくなるケースがあります。
脂漏性湿疹等、肌トラブルには十分に注意して、もし異常がある場合には皮膚科を受診し、治療しておきましょう。
コメントを残す